超初心者が1日でアフィリエイトブログをスタートした本をご紹介します!

本棚

広告収入の得られるブログを始めたいけど何がわからないのかわからない!

というまだ何も知らないブログ超初心者のあなたに朗報です!

ゆるなつもブログで収入を得たい!という熱い想いだけはあった超初心者です

この記事では、超初心者だったゆるなつが1日でブログをスタートした方法をご紹介します

この本が1冊あれば、一人では難しいブログ開設が一日で完了しちゃうんです

さらにその後のブログの運用方法も学べます

ゆるなつもまだまだ勉強中なので、一緒にブログについて勉強していきましょう!

なぜブログをするのか

今の日本は低賃金長時間労働の社会です。定年という概念はもはや薄れ、60歳を超えても70歳になっても働き続けなければならない時代になってきています

現役時代にどれだけ働いても貯金できない収入。老後必要な資産が2000万やそれ以上とも言われる今、将来への不安は募るばかりです

それでは収入を増やすにはどうすれば良いのでしょうか。方法としてはたくさんありますね。仕事を掛け持ちする。スキルアップして、より収入の多い仕事に転職する。株やFXで資産運用するなどなど

人によっては合っているものもあるのかもしれませんが、体力勝負だったり損をするリスクが高かったりします

その点ブログは、軌道にのって収入になるまでは根気がいりますが、既に私たちがもっている知識や経験からスタートできるため、体を壊したり損をしたりするリスクがとても小さいんです

加えて、一度書いた記事は時間が経っても収入を生み出す「ストック型」の収入となります

早期退職(FIRE:Financial Independence, Retire Early)を目指している、働かない間も収入を生み出す収入源が必要と思っている、けれどまだブログを始めていないという人はぜひ、ブログを始めることをおすすめします!

ブログを始める前に確認

ブログを始めるためにはネット環境とブログを運営するための端末が必要になります

細かい作業がし易い、画面が見やすいなどの理由で基本的にはPC(ノートPCも可)をおすすめしますが、タブレットやスマホでも可能です。とりあえず始めてみる事がとっても重要です。お手元の端末で挑戦してみて、のちのち「もっとこうしたい!」と思った時に、そのスペックの端末を手に入れるという流れで問題ないと思われます

すでに何かしらの端末をお持ちの方は回線が繋がっていると思いますし、回線自体は特別高速である必要もないため、持ち歩き(ポケット)Wi-Fiなどで問題ありません

これさえあればブログは始められる

ゆるなつがブログ作成前から参考にさせていただいていたテキストです。

「hitodeblog」など複数ブログを運営されている

有名ブロガー「ヒトデ」さんの

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ


これ1冊あれば、あなたも1日でブログ開設できます

ヒトデさんはブログはもちろんのこと、動画でもSNSでも解説を挙げてくださっています

超初心者でも本当にわかりやすいです

ゆるなつは今回色々なテーマについて記事を書く雑記ブログを作成しましたが

将来特定のテーマだけを書く特化ブログを作りたいと思ったときにも参考になる情報がたくさん詰まっています

付録:ブログを始めたあとも学ぼう

ご紹介の「ヒトデ」さんの著作

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ

には、ブログを作成したあとの運用方法や収益性向上のアドバイスも載っています

ブログを作って満足してもストック型収入にはなりません

どんな記事を書けば記事を読んでもらえるのか。どんな広告をどう貼れば踏んでくれる人が増えるのか。

これからの運用がとても大切になります

ゆるなつも発展途上です。一緒に頑張りましょう

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました