ここ最近涼しくなってきて最低気温も15℃~17℃くらいになってきましたね~
と思っていたら、今日は日中の湿度が高く、曇りではありながら蒸し暑く感じる日でした
そんな今日、お昼ころに時間が取れたのでカフェでゆっくりしてきました
スターバックス菜園店/岩手県盛岡市
場所は岩手県盛岡市にあるスターバックス盛岡菜園店さんです
この店舗はパルクアベニュー・カワトクの交差点向かいの区画の、車通り・人通りのある場所にあります
土日祝や夕方は混み合うのですが平日の日中はお客さんが多すぎずとても過ごしやすいです
ホテルロイヤルの1階部分に店舗があり、1つ目の自動ドアを通り過ぎた入り口左手には、非接触の検温モニターと手指消毒用アルコールが設置されています
また、検温モニターのあるスペース右手と2つ目の自動ドアを通り過ぎた正面ガラスにはメニューが貼られています。たとえ混んでいるタイミングに入店したとしても、レジに付く前に注文内容を決めておけるのはとても良いシステムだと思います
- 営業時間:7:00~21:00(年中無休)
- 席数:30席~32席程度
- Wi-Fi:無料Wi-Fi利用可
- コンセント:レジ前カウンター(3席)、大テーブル(10席)
スターバックスの店舗自体は県内にも盛岡市内にもいくつかあるのですが、ゆるなつの自宅近くにはないことと、なかなか時間が取れない日々が続いており足が遠のいていました
といってもスタバのカスタマイズ性の高さを他のお店が超えてくることがなかなかないので、チェーンではありますがカフェの中でもお気に入りなんですよね



シュガードーナツ
ゆるなつのスタバのお気に入りは、「スターバックスラテ」なのですが、ゆるなつはお腹との相性的に牛乳は飲まないようにしています。普段も家では豆乳を飲んでいます
オーツミルクがもっと安ければ家庭でもオーツミルクを買うのですが、まだまだ牛乳や豆乳に比べると高いですね…
ゆるなつが愛飲している無調整豆乳は下に貼っておきますので、ぜひ飲んでみてくださいね
もしいきなり無調整豆乳は厳しい、美味しくない、と思われる方は調整豆乳もありますのでそちらから始めてみると良いと思います
話を戻しますと、そんな理由があってゆるなつはもっぱら「ソイラテ」か「オーツラテ」を選びます
今日は、「ソイラテ」をホットのトールサイズ、ディカフェ(カフェインレス)で注文しました
上にのっているふわふわの泡、フォームミルクは飲む時に火傷してしまうのでいつもなしにしてもらいます
そして、今日はお昼時で小腹がすいており少し何か食べたかったので、「シュガードーナツ」をいただきました
そして、写真ではチラッとしか写っていないのですが、おわかりになるでしょうか
そう!シュガードーナツの包み紙が秋仕様になっているのです!
とっても可愛いし、秋を感じられるこの気配りが嬉しいですね
ゆるなつ、レジでの注文の時驚いたことがありました。なんとスタッフさん一人でレジ・バリスタ・提供してたんです!えっ!!平日の日中と言えど、人通りの少なくない場所なのに!
と思っていたら、ゆるなつの注文した商品の提供が終わったタイミングでスタッフさんが3人位になってました
ちょうど入れ替わりの時間だったみたいです。こちらが勝手に心配していただけですが、ほっと一安心しました
提供を受けたあとは、あったかいソイラテと甘さのちょうどよいシュガードーナツを味わいながら読書タイムを堪能しました
今日読んでいた本に関しては、こちらの記事でご紹介しています!

ひさびさにゆっくり読書時間を確保することができて良いリフレッシュになりました
コメント